若き学生時代に急遽海外放浪の旅に踏み出し、その経験から外国人賃貸業界に深い興味を抱くようになったのが、イチイ社長・荻野氏です。このコラムでは、そんな荻野の体験をコラム形式でお届けします。
※本コラムは『異文化共生住宅』をテーマにイチイ社長 荻野が2005年1月から2006年3月まで週刊住宅に寄稿したものです。
英会話教師の住宅事情 今は昔も住まいが最高の教室
イギリスから帰国した翌年の1978年に、山の手線目白駅と池袋駅のちょうど真ん中あたり、古びたビルの2階で「パットニー・ランゲージ・リンク」という語学教室を私は仲間と始めた。名前が悪かったのか、それとも経営者として未熟だったのか、2年もしないでその教室は“パット”散ってしまった。その時、英語を担当してくれた先生でクリスさんというブロンズヘアーのイギリス人女性がいた。彼女はモデルが本業であったが、時間の合間を縫って手伝ってくれていた。
彼女はすでに日本で1年近く生活していて、その時は目白駅から5~7分ほどの住宅地にあった古い1軒屋の1室(4.5畳)を間借りしていた。トイレも風呂も台所も共同、その割に家賃は高く、話を聞いた私は思わず「その家賃だったら普通の風呂付アパートが借りられるよ。なぜ引っ越さないの?」と聞いてみた。
彼女は首を左右に大きく振り「No! だって、日本はアパートを借りるのが大変でしょう。保証人とか、礼金とかあって」「それに、私は日本語が話せないから1人で不動産屋に行けないわ。友達にお願いするのもいやだし」「その点ここは家賃だけでいいの。なんといっても英語が話せるのがいいかしら」と。彼女にとっては4.5畳という部屋の狭さも、設備が共同であることも問題では無かった。問題は言葉が通じないことや、部屋を借りるにあたっての煩雑さの方だった。
英会話教師が皆、クリスさんのような住居に住んでいたわけではない(今のようなゲストハウスはほとんど無かった)。当時の在日外国人の数は76万人と現在の200万人と比べはるかに少なく、しかも永住者を除けば新規入国者は20万人程度だったのではないだろうか。そのため外国人英会話教師は不足しており、給料は日本人より高めだった。求めるアパートの程度も日本人より上だったような気がする。
最近の彼らの住宅事情に変化はあるのだろうか。外国人教師の中には、27年前のクリスさんのように、目的や期間に応じて簡単に借りる住居形態(ゲストハウスなど)を選ぶ人や、初心者英語教師の中には日本人に馴れるため、日本人入居者と交流ができる住居形態を探す人などもあらわれだした。外国人が増えることで、住まい方にも色いろと多様性がでてきたのかもしれない。
Curious to Know More about the Situation of Foreigners HousingSituations of English Teachers
In the past and even now, the home is the best classroom.
In 1978, the year after returning from England, I started a language school called “Putney Language Link” with some friends on the second floor of an old building located between Mejiro and Ikebukuro stations on the Yamanote Line. Whether due to a poorly chosen name or my inexperience as a manager, the school unfortunately “disappeared” in less than two years. At the time, an English woman with bronze hair named Chris helped as an English instructor. She was primarily a model but helped us whenever she had time.
Chris had been living in Japan for nearly a year and was renting a single 4.5-tatami room in an old house located about five to seven minutes from Mejiro Station. Despite shared facilities like the toilet, bath, and kitchen, the rent was relatively high. Hearing this, I asked her, “With that rent, you could rent a regular apartment with a bath. Why not move?”
She shook her head firmly from side to side and said, “No! Renting an apartment in Japan is difficult, you know. You need a guarantor, there’s key money, and other fees.” She continued, “Besides, I don’t speak Japanese, so I can’t go to a real estate agent alone. I don’t want to bother my friends either. Here, at least, I only have to pay rent, and I can speak English.” For her, the small size of the room and the shared facilities were not issues. The real issues were the language barrier and the complicated process of renting a room.
Not all English teachers lived in accommodations like Chris’s (as guesthouses, like those today, were almost non-existent). Back then, the number of foreigners in Japan was 760,000—far fewer than today’s two million. Among them, excluding permanent residents, only about 200,000 were new entrants. Therefore, foreign English teachers were in short supply, with higher salaries than Japanese counterparts. Their housing expectations tended to be higher as well.
Have their housing situations changed recently? Some foreign teachers today, like Chris 27 years ago, choose flexible rental arrangements (such as guesthouses) suited to their purpose and duration. Others, especially new teachers, seek housing arrangements where they can interact with Japanese people to get accustomed to the culture. As the number of foreigners has increased, the variety of housing options has grown as well.
更想了解的外国人生活情况 英语会话教师的住宅情况
在过去和现在,家都是最好的课堂。 1978年,我从英国回国的第二年,与朋友在山手线的目白站和池袋站之间一栋老旧的楼房二楼开办了一个名叫“帕特尼语言链接”的语言学校。或许是因为名字不好,或者作为经营者还不成熟,不到两年,这所学校就“无声无息”地消失了。当时有一位负责英语的老师,叫克里斯,是一位青铜发色的英国女性。她本职是模特,但在空闲时间会来帮忙。
克里斯在日本生活已近一年,当时她租住在目白站附近一栋旧房的一间4.5榻榻米的房间(约7平方米),步行约五至七分钟。尽管厕所、浴室和厨房都是共用的,但房租相对较高。我听了后忍不住问她:“以那个房租,你可以租一个带浴室的普通公寓啊。为什么不搬家呢?
她坚决地左右摇头说:“不行啊!因为在日本租公寓太难了吧。要有保证人,还有礼金之类的。”“而且我不会讲日语,没法一个人去找房屋中介。也不想麻烦朋友。”“在这里只要交房租就可以了,而且还能讲英语。”对她来说,4.5榻榻米房间的狭小和共用设施都不是问题。问题在于语言不通以及租房手续的繁琐。
并不是所有英语会话教师都住在像克里斯那样的住所里(当时几乎没有像现在这样的合租房)。当时在日本的外国人约有76万人,相比现在的200万人要少得多。而且,除去永久居住者,新入境者大概只有20万人左右。因此,外国英语教师非常紧缺,工资比日本人高,他们对公寓的要求也比日本人高些。
近来他们的住宅情况是否有变化呢?一些外国教师像27年前的克里斯那样,根据目的和时长选择较为简单的租住方式(例如合租房)。而有些英语教师新人则为了更好地融入日本,选择可以与日本人交流的住宿方式。随着外国人的增多,居住方式似乎也更加多样化了。
荻野社長ブログはコチラ▶ https://co-lifestyle.net