写真:自立型サービス付き高齢者向け住宅「グランドマスト勝どき」食堂

自由に生活できる「高齢者向け賃貸住宅」に支持集まる

本コラムでは「今は高齢者向けのさまざまな住宅や施設があるため、ご自身に合った住み替え先が選べます」とお伝えしてきましたが、もう一つの重要なテーマは「住み替えのタイミング」になります。

一般的にご高齢者は、70代半ばくらいから住み替えを考え始める方が多いのですが、大別すると2つのパターンに分けることができます。

高齢期の住み替えのパターンとは?

住み替えを考えた理由は主に2つの理由が挙げられます。

1.高齢になるにつれて健康状態や身体的なことを考慮し、バリアフリーや介護しやすい住環境への移行を希望。

2.子育てや仕事による家族構成の変化など、自身の生活スタイルに合わせた快適な住環境や設備を求めて住み替えを検討。

そして、住み替え先の主なパターンは下記のようなパターンが挙げられます。

  • 60~70代で早めに高齢者住宅(自立者向け)へ住み替える。
  • 自宅でギリギリまで住み続けた後、介護施設等へ入居する。

この2つのパターンはどちらが正解なのかと尋ねられたら、私たちは「どちらも正解です」とお答えしています。なぜなら、住まいを選択するということは一人ひとりが“生き方”や“ライフスタイル”そのものを選択すること。決してあとで後悔していただきたくないと思うからです。

住み替えても自宅と同じように自由な生活

早めに高齢者住宅に住み替えた人

では、この2つのうち「1.60~70代で早めに高齢者住宅(自立者向け)へ住み替えるパターン」を詳しく見ていきましょう。

こうした方々が住み替える先は、バリアフリー設計で24時間駆けつけサービスや相談窓口があるなど、最低限の安心安全が確保されている「高齢者向け賃貸住宅」が一般的です。

自宅に住み続けていると、段差で転倒して要介護になるリスク、一人暮らしだと老化が進むといった問題がありますが、「高齢者向け賃貸住宅」ならルールにしばられず、自宅と同じように自由に生活できるところがメリットです。

そして、早めに住み替えているのは次のような方々が比較的多いと思います。

高齢者向けのお住まいでお悩みの方はお気軽にお問い合わせください

空室対策・空き家活用 +Lifeちえいず

株式会社イチイ シニア事業部 電話:03-5379-5265 https://plusrooms.net/contact/