こんにちは!「お掃除プロ」です。
自宅やオフィスにおいて「自分では掃除したくない」と思う一つがエアコンではないでしょうか。
高いところにあるので面倒であることに加え、自分では内部まで掃除するのは困難です。特に、オフィスなど複数あるところは時間も労力もかかり、業務効率を下げてしまうかもしれません。
ご自身で掃除するのは気が引けるという方は、プロによるエアコン清掃を検討されてみてはいかがでしょうか。
依頼する前に、必ず確認してほしいのがエアコンの種類です。最近のエアコンは、大きく分けて2つのタイプがあります。
それは、「お掃除機能付きエアコン」と「一般タイプエアコン」です。
お掃除機能付きエアコンは、一般タイプエアコンと比べて分解するパーツや配線が多いので、エアコン清掃の料金がものによって変わります。ですので、事前にお客様にどちらのタイプなのかを確認していただきます。
とはいえ、ご自宅にあるエアコンがどのタイプか分からない方も多いかと思います。
見分けるポイントはリモコンです!

リモコンに「手動掃除」「フィルター掃除」といったボタンがあるものは、「お掃除機能付きエアコン」です。

「内部クリーン」とかしかない場合は「一般タイプエアコン」です。
エアコン清掃をご依頼する前には、まずリモコンを見てみてくださいね。
もしわからない場合でもご安心ください。出張見積も受け付けております(無料)。
どうぞお気軽にお声がけ下さい!
【清掃サイクル】【ご予算】に応じた最適なプランをご提示します。
是非お気軽にお声がけくださいませ。
イチイのハウスクリーニング事業はコチラ▶ハウスクリーニング事業(お掃除プロ)